ローカルルール調査(大富豪) 中間集計

回答数:56

地域
北海道3
東北0
関東・山梨20
北陸・信越1
東海13
近畿13
中国3
四国0
九州1
沖縄2
その他0

ゲームの名前
大富豪41
大貧民11
ド貧民3

カード交換の方法
貧民から富豪へ渡したあと不要カードを富豪から貧民へ41
貧民の最上位カードと富豪の最下位カードを同時交換15
富豪が貧民に渡したカードで革命要件が揃うと困るようです。富豪はここでも優遇されます。

ジョーカー上がり
許可7
禁止49
ジョーカーを他のカードの代用として使用している場合は上がれる(ジョニ−F様)という答えもありました。
2上がり
許可17
禁止39
ジョーカー上がりよりは比較的寛容です。また、2とジョーカーに加えて8でも上がれない(ジョニ−F様)、さらに加えて3とJでも上がれない(s様)という答えもありました。

革命・改革
革命53
改革0

革命・改革の成立条件
同数字の同時出し
無効5
3枚以上4
4枚以上41
3なら3枚以上、4以上なら4枚以上3
同スート(マーク)のシークエンス(続き札)同時出し
無効22
3枚以上14
4枚以上16
5枚以上3
これを「階段革命(階革)」と呼ぶ地域もあるようです(近畿)。
ジョーカーをオールマイティーとして含めることは
できる47
できない5
「ジョーカーを含めて」「同数字4枚」か「同スートの続き札3〜5枚以上」という傾向のようです。なお、「ジョーカーを2枚以上含んではいけない」(関東)、「3、8、J、2は3枚、その他は4枚」(東海)、「革命は存在しない」(沖縄)という答えもありました。

革命・改革返し
革命が起きた場が流れるまで
できない4
旧順位で上のカードでできる3
新順位で上のカードでできる41
カードの順位を問わずできる7
新順位が優勢です。「8で革命の場合は同時に8切りにより場が流れる」(ジョニ−F様)という答えもありました。

革命が起きた場の次の場以降
できない1
できる50
ジョーカーをオールマイティーとして含めることは
できる45
できない4

8切り
なし12
あり44
革命中・11バック中は「7切り」に変わるという意見もありました(関東地方のseshimon様)。

11バック
なし13
あり22
2003年以前の投票20通のうち8通からこのルールについて指摘があったため、2004年から設問として追加しました。追加以前の投票は表の数値には入っていません。

縛り
台札をシークエンスで出すと、同枚数のシークエンスしか出せない
関係なし18
同一スートのみ22
スートの混在を認める14
台札と同じスートが続くと、同じスートのカードしか出せない
関係なし20
2枚続くと成立30
3枚続くと成立4
台札から続き番号になると、続き番号のカードしか出せない(場のシークエンス)
関係なし35
2枚続くと成立17
3枚続くと成立1

都落ち
あり29
なし27
「大貧民が1位で上がった場合、ゲームは即時終了し、全プレーヤーの順位が逆転する」(東海地方の匿名希望様)という意見もありました。

パス
1巡限定のパス38
場が流れるまでのパス17

ジョーカー
最強の札(革命時にも最強)46
最強の札(革命時には最弱)6
最強の札の役割を持たない2
任意のカードの代用42
他のカードの代用はできない14

ジョーカーより強い札
なし23
スペード3(革命後はスペード2)31
「ハート3(革命後はハート2)」(関東)、「3の2枚セット(任意のカードの代用として使われているジョーカーよりも強いため、ジョーカー入り革命を封じることができる)」(東海)、「3の3枚セット(ただしジョーカーが単独で出された場合に限る)」(東海)、「3の3枚セット(革命後は無効)」(関東)、「革命後もスペード3」(関東)という答えもありました。

その他のローカルルール(主なもの)

↑ローカルルールのページへ ↑↑USCHIE Issueへ