18)水森かおりが次の新曲で歌う「ご当地」はどこ。


土佐、伊予、讃岐、阿波、四万十市、長崎、天草市、天橋立、佐渡市、函館市:15倍(地名特定:150/n倍(nは列挙した地名の数))
ミコヤン2000今年は全体的に堅めにいったので、毎年楽しみなこの枠だけ冒険。
以前はピンポイントに観光地指定するパターンが多かったですが、最近はおそらく誘致活動も盛んで絞り切れないのもあるのかかなり的が広くなってきていると感じたので、旧国名・県名や広めの観光地を中心に選定しました。
今年こそ来ておかしくない四国は旧名じゅうたん爆撃+今後20年以内に一度は絶対に来るであろう四万十。九州は、一度行った鹿児島を除外すると一番可能性が高そうで観光地が豊富な的の広い長崎と、風光明美で同じく的が広い天草。あとは、過去に松島と宮島があるのならばということで天橋立、日本海側に行くならいつか来そうな佐渡、そして新幹線開通に便乗した函館を押さえておきます。

北海道:10倍
あすか1000北海道新幹線に便乗して。
川上500

東北日本海側(青森津軽地方、秋田、山形):14倍
東北太平洋側(青森南部地方、岩手、宮城、福島):12倍
北関東(茨城、栃木、群馬、埼玉):18倍


南関東(東京、千葉、神奈川):20倍
宗像500

甲信越(山梨、長野、新潟):9倍

北陸(富山、石川、福井):16倍
USCHIE1000北陸新幹線ができたものの、まだ届いていない福井の忘れられっぷりがすごいので、少し応援してみたくなりました。
小沢1000

東海(静岡、愛知、岐阜、三重):20倍
三ツ矢2000

近畿中心部(大阪、京都、兵庫):20倍
タタヤン1000これも毎度のことで、我が地元付近。

近畿周縁部(和歌山、滋賀、奈良):18倍
中国地方:14倍


四国:9倍
黒川500もはや、絶対に四国にはしないという意思が働いてるとしか思えません。それでもさすがに四国に住んでいるうちに外したら痛いので。

九州:10倍
ダンナ1500流行り物に飛び付かない潔い姿勢は素晴らしいと思います。このまま「なぜそこに行く?」というサプライズで楽しませてほしい。

沖縄:120倍
ご当地ソングをリリースしない:50倍


《Adminコメント》伝統のこの問題に、日本シリーズに次ぐ11000点が賭けられました。ミコヤン氏の当たれば30000点のピンポイント予想が目を引きますが、それ以外にも10000点超えが目白押し。例年、1月下旬から2月上旬にかけて新曲のリリースが発表され、最初に確定するこの問題。今年は特に重要な岐路となりそうです。

結果

《結果》3月29日に新曲「越後水原」をリリースすることが決まりました。舞台は新潟県阿賀野市の瓢湖です。「甲信越(山梨、長野、新潟)」(9倍)。
《得点者》なし
《コメント》水森かおりの新曲の行方を10年間追いかけてきて思いますが、本当にうまい商売ですね。ご当地ソングの人ってポジションは2人はいらないけど1人は需要があり、そこを確実に抑えている感じがします。その土地の人は喜んでくれて、確実に新しいファンと営業先を開拓できる。
毎年まったく同じ時期に年1回だけ新曲を出すというのも、ご当地ソングの人としてベストの方法と言えるでしょう。未来予想士の問題作りにとってもベストで、本当に足を向けて寝られませんね。
売れすぎないのもいいところ。紅白では、過去に売れすぎた曲ばかり歌わされ、新曲を歌わせてもらえない傾向がある中で、どれも同じぐらい売れているので、それなら新曲でとなりやすい。見え見えのはやりものには飛びつかない、「なぜ今ここ?」というご当地の選択も、数十年単位で長く続けるには、ふさわしいことのように思います。でもよく考えると、2004年7月の世界遺産認定の後に2006年4月「熊野古道」、2013年の伊勢神宮の式年遷宮にぴったり合わせて2013年4月「伊勢めぐり」と、微妙に流行り物に飛びついていますが、微妙すぎて予想が難しい。
もちろん、本人の努力と人柄あってこそではありますが、それを前提としても、このプロモーション手法には見習うべき点が多いと感じます。

↑FC16のページへ ↑USCHIE Issueへ