2015年未来予想士検定試験 問題と倍率


1)女子サッカーW杯での日本の成績は。

優勝:8倍
準優勝:6倍
3位:5倍
4位:6倍
ベスト8:6倍
ベスト16:20倍
グループリーグ敗退(勝ち点5,6):100倍
グループリーグ敗退(勝ち点4):100倍
グループリーグ敗退(勝ち点3):20倍
グループリーグ敗退(勝ち点2):50倍
グループリーグ敗退(勝ち点1):40倍
グループリーグ敗退(勝ち点0):100倍

2)プロ野球日本シリーズの優勝チームはどこ。

巨人:5倍
ソフトバンク:6倍
阪神、オリックス:各8倍
日本ハム:12倍
広島、中日、ロッテ、西武:各20倍
DeNA:25倍
楽天:30倍
ヤクルト:35倍

3)以下のがけっぷちの監督・選手の去就で、正しい組み合わせは。
・ハビエル・アギーレは年末時点でサッカー日本代表監督を務めている(○)か、いない(×)か
・楽天・デーブ大久保監督は来年も継続して監督を務める(○)か、シーズン後退任する(△)か、シーズン途中に更迭される(×)か
・三浦知良は来年も横浜FCで選手を続けるか(○)か、続けない(×)か

アギーレ○/デーブ○/カズ○:9倍
アギーレ○/デーブ○/カズ×:18倍
アギーレ○/デーブ△/カズ○:6倍
アギーレ○/デーブ△/カズ×:12倍
アギーレ○/デーブ×/カズ○:18倍
アギーレ○/デーブ×/カズ×:36倍
アギーレ×/デーブ○/カズ○:9倍
アギーレ×/デーブ○/カズ×:18倍
アギーレ×/デーブ△/カズ○:6倍
アギーレ×/デーブ△/カズ×:12倍
アギーレ×/デーブ×/カズ○:18倍
アギーレ×/デーブ×/カズ×:36倍

4)幕内力士として最多の黒星を喫する力士は誰。

旭天鵬、魁聖:各12倍
宝富士、豊響:各13倍
豪風、千代大龍:各14倍
常幸龍:15倍
玉鷲:16倍
安美錦:18倍
豊ノ島:20倍
隠岐の海:22倍
嘉風:24倍
勢:25倍
栃ノ心:26倍
千代鳳:28倍
高安:30倍
白鵬・日馬富士・鶴竜のいずれか:1000000000倍
その他:15倍

5)逸ノ城の2016年初場所での番付は。

横綱:25倍
大関:3.5倍
関脇:3倍
小結:7倍
前頭1〜8枚目:8倍
前頭9枚目以下:16倍
引退・廃業:100倍

6)錦織圭のテニス4大大会のシングルスでの最高成績は。

優勝:5倍
準優勝:4倍
ベスト4:3.5倍
ベスト8:6倍
ベスト16以下:10倍

7)葛西紀明はスキージャンプW杯個人で3位以内に何回入るか。

※2015年1月10日〜2016年1月7日でカウント。試合数は30前後の見込み。

19回以上:25倍
16〜18回:12倍
13〜15回:6倍
10〜12回:4倍
7〜9回:4.5倍
4〜6回:6倍
3回以下:14倍

8)バスケット日本代表はリオ五輪予選に出場できるか。

男女とも出場:2.5倍
女子のみ出場:4.5倍
男子のみ出場:22倍
男女とも出場できない:3倍

9)民主党、維新の党を母体とする新党は立ち上がるか。

※新党立ち上げが2段階で行われた場合、最終的な形態で判断。例えば、「みんなから結いが独立」→「結いが維新に合流」は、「独立」ではなく「合流」。

立ち上がらない:3倍
民主・維新が合併する形で立ち上がる:15倍
民主が分裂しその一部が維新と合流する形で立ち上がる:5倍
維新が分裂しその一部が民主と合流する形で立ち上がる:6倍
民主・維新がともに分裂しその一部同士が合流する形で立ち上がる:12倍
民主から一部が独立する形で立ち上がる:10倍
維新から一部が独立する形で立ち上がる:20倍

10)日経平均株価の最高値(終値ベース)はいくら。

18,000円未満:6倍
18,000円以上19,000円未満:5倍
19,000円以上20,000円未満:4.5倍
20,000円以上21,000円未満:6倍
21,000円以上22,000円未満:8倍
22,000円以上:8倍

11)円相場の最安値(東京市場の終値ベース)はいくら。

120円未満:6倍
120円以上125円未満:5倍
125円以上130円未満:6倍
130円以上135円未満:7倍
135円以上140円未満:8倍
140円以上145円未満:15倍
145円以上150円未満:20倍
150円以上:12倍

12)沖縄県辺野古の米軍基地建設は順調に進むか。

沖縄県知事が埋立承認を取り消し、国は本工事に着工できない:5倍
埋立承認が取り消されて違法状態のまま、本工事を強行:20倍
埋立承認を取り消すが、国が裁判に訴えて勝訴して取消が無効とされる:6倍
埋立承認が取り消され、国が裁判に訴えるが敗訴(又は年内に地裁判決が出ない):9倍
埋立承認は取り消されないが、何らかの理由で国が本工事に着工しない:8倍
埋立承認は取り消されず、本工事に着工し、その後も順調に工事が進む:4倍
埋立承認は取り消されず、本工事に着工するが、何らかの理由で工事がストップ:10倍

13)年末時点で稼働している原発の基数はいくつ。

0基:12倍
1〜2基:7倍
3〜4基:5倍
5〜6基:4倍
7〜8基:6倍
9〜10基:10倍
11基以上:18倍

14)エボラ出血熱の流行は終息するか、拡大するか。

※「3か国」=ギニア、リベリア、シエラレオネ
※「衰える」=12月時点で月間の新規感染者数が50人以下になっている
※「流行国」=感染者の累計数が100人以上の国

新たな流行国は生まれないが、3か国とも衰えない:2倍
新たな流行国は生まれず、3か国中1〜2か国で衰える:5倍
新たな流行国は生まれず、3か国すべてで衰える:12倍
アフリカで新たな流行国が生まれる(アフリカ以外では生まれない):6倍
アフリカ以外で新たな流行国が生まれる:20倍

15)東京都心で記録される積雪の最高記録は。

※「東京都心」の観測点は、2014年12月に大手町から北の丸公園に移転。2014年2月15日の東京都心(大手町)の積雪は27cmだったが、北の丸公園では39cm。

40cm以上:18倍
30〜39cm:12倍
20〜29cm:10倍
10〜19cm:9倍
7〜9cm:8倍
4〜6cm:7倍
2〜3cm:8倍
1cm:9倍
0cm:7倍

16)将棋電王戦FINALでプロ棋士側は何勝する。

0勝:5倍
1勝:3倍
2勝:4倍
3勝:8倍
4勝:15倍
5勝:40倍

17)水森かおりが次の新曲で歌う「ご当地」はどこ。

地名を特定して当てる:150/n倍(nは列挙した地名の数)
北海道:10倍
東北日本海側(青森津軽地方、秋田、山形):14倍
東北太平洋側(青森南部地方、岩手、宮城、福島):12倍
北関東(茨城、栃木、群馬、埼玉):18倍
南関東(東京、千葉、神奈川):20倍
甲信越(山梨、長野、新潟):9倍
北陸(富山、石川、福井):16倍
東海(静岡、愛知、岐阜、三重):20倍
近畿中心部(大阪、京都、兵庫):20倍
近畿周縁部(和歌山、滋賀、奈良):18倍
中国地方:18倍
四国:8倍
九州:12倍
沖縄:40倍
ご当地ソングをリリースしない:50倍

18)オリコン年間アルバムチャート1位になるのは、誰のアルバム。

嵐:5倍
AKB48:6倍
アーティスト名に「EXILE」が入るもの:10倍
名称が「○○○48」または「○○○46」のアーティスト(AKB48を除く):12倍
複数アーティストが参加した映画のサウンドトラック:14倍
サザンオールスターズ:16倍
安室奈美恵:20倍
B'z:25倍
「嵐」以外のジャニーズ事務所所属のアーティスト・グループ:25倍
Mr.Children:30倍
レディー・ガガ:30倍
いきものがかり:35倍
福山雅治:35倍
西野カナ:35倍
外国人アーティスト(レディー・ガガを除く):30倍
演歌歌手:100倍
その他の日本人アーティスト:5倍(名称を指定して当てたら40倍)

19)最高視聴率(関東地区)を記録するテレビドラマの主人公を演じる俳優・女優は誰。

米倉涼子:11倍
玉山鉄二、土屋太鳳:各12倍
井上真央:14倍
西島秀俊:16倍
堺雅人:18倍
木村拓哉、柴咲コウ:各20倍
松嶋菜々子:24倍
「嵐」のメンバーのいずれか:26倍
沢村一樹、唐沢寿明:各30倍
「木村拓哉」「嵐」以外のジャニーズ事務所所属の芸能人:30倍
水谷豊:35倍
「杏、東出昌大」のいずれか:35倍
その他男性:9倍(名称を指定して当てたら40倍)
その他女性:9倍(名称を指定して当てたら40倍)

20)2017年の大河ドラマの主人公は誰。

木曽義仲・巴御前のいずれか:80倍
北条政子:50倍
新田義貞:90倍
楠木正成:90倍
北条早雲又はその一族:18倍
島津義久又はその一族:25倍
長宗我部元親:40倍
大友宗麟又はその関係者:40倍
村上水軍の関係者:40倍
斎藤道三:60倍
細川ガラシャ:60倍
藤堂高虎:60倍
忠臣蔵の関係者:20倍
松平定信・田沼意次のいずれか:60倍
上杉鷹山:60倍
勝海舟:40倍
伊能忠敬:35倍
福沢諭吉:90倍
岩崎弥太郎:90倍
芸術家:30倍
宗教家:45倍
忍者:90倍
その他平安時代以前の男性:35倍
その他平安時代以前の女性:40倍
その他鎌倉時代の男性:45倍
その他鎌倉時代の女性:50倍
その他南北朝時代の男性:55倍
その他南北朝時代の女性:60倍
その他戦国武将:18倍
その他室町・安土桃山時代の男性(戦国武将除く):50倍
その他室町・安土桃山時代の女性:35倍
その他江戸時代の男性(幕末除く):18倍
その他江戸時代の女性(幕末除く):20倍
その他幕末の男性:35倍
その他幕末の女性:40倍
その他明治時代以降の男性:18倍
その他明治時代以降の女性:20倍

FC15のページへ USCHIE Issueへ