12)沖縄県辺野古の米軍基地建設は順調に進むか。


沖縄県知事が埋立承認を取り消し、国は本工事に着工できない:5倍
埋立承認が取り消されて違法状態のまま、本工事を強行:20倍


埋立承認を取り消すが、国が裁判に訴えて勝訴して取消が無効とされる:6倍
黒川40官房長官の「辺野古の過去の問題」は言い過ぎ。そこまで言われたら売り言葉に買い言葉で、沖縄県知事も多少無理筋でも埋立承認を取り消すしかない。国は訴訟に訴えて、沖縄県は負けるでしょうが、まあそれぐらいは抵抗しないと、県民も納得しないでしょう。

埋立承認が取り消され、国が裁判に訴えるが敗訴(又は年内に地裁判決が出ない):9倍
USCHIE100「政治的理由」は承認取消理由にできないので、取消理由の検討に県が時間を要し、国が裁判に訴えても「年内に地裁判決が出ない」という状況はありうるのでは。
宗像50
ミコヤン1

埋立承認は取り消されないが、何らかの理由で国が本工事に着工しない:8倍
ダンナ200県も国も何となく及び腰になってうやむやのまま停滞、というのはいかにもありそうな流れ。
小沢5

埋立承認は取り消されず、本工事に着工し、その後も順調に工事が進む:4倍
タタヤン30

埋立承認は取り消されず、本工事に着工するが、何らかの理由で工事がストップ:10倍

結果

《結果》10月13日、沖縄県知事が埋立承認を取り消しましたが、国は行政不服審査手続の中でその効力を停止した上で、10月29日、埋立本工事を着工しました。承認取消の効力を訴訟以外の方法で停止することを想定していなかったため、ぴったり合う正解がない状態ですが、「県が承認を取り消したこと」「国がその効果を取り消す法的手続に訴えたこと」まで合っている2つの選択肢を正解とします。
「埋立承認を取り消すが、国が裁判に訴えて勝訴して取消が無効とされる」(当初オッズ6倍)
「埋立承認が取り消され、国が裁判に訴えるが敗訴(又は年内に地裁判決が出ない)」(当初オッズ9倍)
オッズの同着処理を行い、前者が3.167倍、後者が4.25倍となります。
《得点者》「埋立承認を取り消すが、国が裁判に訴えて勝訴して取消が無効とされる」(3.167倍):黒川126点、「埋立承認が取り消され、国が裁判に訴えるが敗訴(又は年内に地裁判決が出ない)」(4.25倍):USCHIE425点、宗像212点、ミコヤン4点

↑FC15のページへ ↑USCHIE Issueへ