6)F1日本グランプリ終了直後、車で東京方面に帰る時間を測る実験を行ったとき、東名高速大和トンネル出口までの所要時間は。


5時間以上:9倍
ダンナ100これは、東名に乗るまでがかなり大変なんじゃないですかね。週末の東京ディズニーランドに勝るとも劣らない渋滞が展開されると見ます。
大野80初開催なので、予想外の事象も起こり得るかと。
みこやん50バスに乗るまでが1時間。(これは席の場所が大いに関連するので何ともいえない。ただ、鈴鹿の例から考えてホームストレート側から表彰式前に出ても全部で30分近く。反対側に入口のある富士でしかも表彰式10分後だとすると、ゲートまで20分+バスの列を待つのに40分)サーキット〜駐車場が1時間50分。(駐車場は「裾野IC利用」とHPに明記。富士〜裾野ICは距離的には大森〜磯子くらいまでなので、一般道なら渋滞なく普通に飛ばしても1時間はかかる道のり)駐車場で車を敷地外に出すまでに20分。駐車場から裾野ICに入るまでが20分。裾野ICから大和トンネルまで、通常の日曜夕方の渋滞時間だと1時間半は確実にかかる。しかもトイレ休憩もあり。5時間を超えるのはかなり堅いと思われる。あとはトヨタがどれだけ本腰を入れてこの対策に取り組むか。
宗像麻110

4時間半〜5時間:8倍
タタヤン100鈴鹿しか経験がないので分かりませんが、表彰式の10分後と言えば凄まじい混雑だと思います。F1の表彰式は意外とレース終了後すぐに始まるので、混雑がピークに達するのがこの時間帯ではないでしょうか。表彰式が見えるスタンドの人は表彰式後のこの時間帯に席を立つでしょうし、表彰式が見えないスタンドの人は早めに席を立って正面ゲートに移動してきます。(富士の場合は多少事情が変わってくるとは思いますが…) つまり皆が正面ゲート前で出会う時間帯だと思われるのです。2003年にS字で観戦した際、先頭車両がファイナルラップに入ったのを見届けてすぐに席を立ちましたが、1・2コーナー2階建てスタンドの裏側あたりでインタビューが始まりました。このインタビュー開始の時間がほぼ表彰式後10分と同じだとして、当時の混み具合から予測すると、2万人差し引いたとしても(富士では14万席設置するとの発表がありました)ゲートを抜けるのに30分はかかるはず。シャトルバス乗り場までどのくらい離れているか分かりませんが、席〜バス乗り場を45分とします。バス待ちに1時間15分(91年の鈴鹿で2時間待ちと言われたことがありますが、今回は自家用車の乗り入れを禁止するなどの措置を取っているようなので、少し減らしました。ちなみにこの時は結局白子駅まで歩きました)、駐車場まで1時間(これまた鈴鹿でバスがバス乗り場のあるエリアから一般道に出るのに1時間かかった経験がありますが、車両乗り入れ禁止の効果を期待します)、駐車場から先はよく分かりませんが、裾野ICから大和トンネルって普通に走っても50分くらいかかるはず。大和トンネルはそもそも渋滞の多い場所なので、「出口まで」となるとプラス20分。F1終了直後の混雑でプラス30分として1時間40分。さらにここでは駐車場を出るのに30分かかるという事態も十分に予想される為、全部で2時間10分。これらを合計すると5時間10分となります。ただ、ここでの予測は90年代前半F1人気絶頂期の鈴鹿をベースにしている部分も多いので、富士での改善効果とスーパーアグリ参戦によるF1人気の急落を考慮してマイナス30分。4時間40分と見積もりました。
黎明様迷33私が出かける時は、通常予想+1時間(渋滞用保険)で見積もるので。実況中継を楽しみにしてます。
あすか20距離感覚がほとんどないので分かりませんが、予想よりちょっと長めにしてみました。あせらずゆっくり安全運転で帰ってきてください。でも4時間半を超えたら全力で出口を目指してください。

4時間〜4時間半:6倍
小沢55車で便利な場所なので意外と混みそう。マッハゴーゴーで55点

3時間半〜4時間:5倍
黒川50世界のトヨタの威信に賭けて、アクセス改善に努めることでしょう。

3時間〜3時間半:6倍
USCHIE10富士のアクセスの悪さはよく言われるが、だからこそそれなりの対策が採られるのではないかと淡く期待する。
川上56

2時間半〜3時間:7倍

2時間半未満:11倍
宗像昌50


結果

《結果》15:35に席を立ち、シャトルバス発車が19:40。「5時間以上」(9倍)。
《得点者》宗像麻990点、ダンナ900点、大野720点、みこやん450点
《コメント》渋滞は全くなし。要するに、バス乗車のシステムの問題でした。

FC07のページへ USCHIE Issueへ