10)発泡酒、ビールに対する酒税はどのように改正される?

→解釈メモ
発泡酒の増税のみ実施(ビールと同額):20倍
発泡酒の増税のみ実施(ビールとの格差20円未満(350ml当たり。以下同じ)):11倍

発泡酒の増税のみ実施(格差20円以上):10倍
黎明様迷50発泡酒とビールって飲み比べても多分違いが分からないのであまり興味がないのですが、まあ小泉さんのことだから言ったことはやるでしょう。ビールの減税もやって目先をごまかすなんてことはしないでしょう。格差もしっかり残すでしょう。
木下50
はらい50
タタヤン50話に出たからには、やることはやる。ただし世論を気にして差別化はしっかりやる。

発泡酒の増税とビールの減税を実施(両者同額):12倍

発泡酒の増税とビールの減税を実施(格差20円未満):6倍
川上60
小沢50何となく。一押しオッズなので。
黒川20発泡酒とビールの税率格差を放置するようでは、税の公平性を放棄したに等しい。だいたい、飲食物の味を税率を見て調節するせこい商品を横並びで開発するビール会社の根性が気に入らない。断固、改正すべき。
さりとて、ビールの税率が突出して高いこと、ビールと発泡酒にはある程度の味の差があること、増税に世間の反対が強いのも事実。発泡酒増税にあわせてビールの税率をある程度下げ、両者の税率の差をある程度残すのでしょう。

発泡酒の増税とビールの減税を実施(格差20円以上):9倍
宗像昌50

ビールの減税のみ実施:25倍
その他の改正案:40倍

改正しない:3倍
宗像麻55
大野54私、今まで一度も発泡酒を呑んだことがありません。
酒税はともかく、タバコ税を10000%に引き上げだ!
USCHIE50結局増税はできない。増税が必要とされているか、また理論的に正しいかどうかに関わらず。国債でも出しておけばいい、返す頃には俺達はいないから、という老政治家達の笑い声が聞こえる。
ダンナ50あまりにも庶民の目に分かりやすくてやりにくいでしょう。「触らぬ神に祟りなし」。
三ツ矢20
あすか10発泡酒の価格は、内閣支持率にかかわるほど敏感なものだと思っているので。
みこやん1なぜ発泡酒が売れているかを理解できないとは○○○○という気もするが...といいつつ、発泡酒は生まれてこのかた1回しか飲んだことがない(主観的には)ので、実質的な影響はほとんどないんだけど。


結果

《結果》12月13日、与党3党が税制改正大綱を発表。発泡酒の酒税は350ml当たりで現行の36.75円から10円程度増税。一方、ビールは350ml当たり77.70円で据え置かれ、約30円の格差が残ることとなった。「発泡酒の増税のみ実施(ビールとの格差20円以上)」(10倍)。
《得点者》黎明様迷500点、木下500点、はらい500点、タタヤン500点

FC02のページへ USCHIE Issueへ